menuの配達エリアは47都道府県対応で配達クルー登録も可能

menuの配達エリアは47都道府県対応で配達クルー登録も可能

menu(メニュー)はデリバリー&テイクアウトができるフードサービスとして後発でありながら、47都道府県の配達エリアに対応しています。首都圏を中心に加盟店舗が増え続けており、さらに対応エリアが順次拡大中です。

ここではmenuの配達エリアを解説するとともに、注文に欠かせないアプリの使い方などもご紹介しています。

記事内後半では、menuの配達クルー(配達員)に登録する方法にも触れていますので、興味のある方は併せてお読みいただければと思います。

menu(メニュー)は全国対応のデリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)は全国対応のデリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)は、スマートフォンを利用してテイクアウトやデリバリーができるフードサービスです。

スマートフォンを利用したフードデリバリーサービスには、2016年から日本国内でサービスを開始したUber Eats(ウーバーイーツ)など多数の企業が参入しています。

menuのデリバリー&テイクアウトサービスは2020年4月に開始されましたので、いわゆる「出前系アプリ」のなかでは後発だといえます。しかし、配達エリア拡大・配達クルーの確保に積極的に尽力したことで2021年現在では知名度・人気ともに高いフードデリバリーサービスの一つに数えられています。

menuの人気の秘密は加盟店数が急激に増加しているだけでなく、会員向けのサービスが充実していることにもあります。

menuの配達エリアは47都道府県対応

menuの配達エリアは2020年4月時点で全国47都道府県に対応しています。加盟店ではデリバリー&テイクアウトアプリどちらも利用できますし、配達エリアが順次拡大しているのも魅力的です。

2020年4月時点でmenuのテイクアウトサービスは先行して全国対応となっていましたが、デリバリーサービスは東京23区一部エリアのみが対象でした。しかし約1年で急速に加盟店数を増やし、47都道府県に対応した2021年4月に国内デリバリー・テイクアウト加盟店数No.1を獲得しています。

2021年4月時点でのmenuの加盟店数は約53,000店舗と充実していましたが、そこからさらに2021年末現在では公表されている加盟店数が60,000店舗以上となっています。全国展開するチェーン店はもちろん、新しくできた個人店なども加盟しているため、これまで利用してこなかった新しい店舗を知ることができるのも魅力の一つといえます。

menuの配達エリアは47都道府県対応

menu pass会員などサービスも充実

menuが知名度・人気を急速に高めている理由の一つには、会員向けのサービスが充実していることも挙げられます。

menuの会員向けサービス「menu pass」は、通常よりお得にmenuを利用することができるサブスクリプションサービスです。menu passは月2回以上の注文をおこなうことで「配達料が無料」「何度でも商品代金が5%引き」「毎月500円~1万円の特別クーポンが当たる」という3つの特典が付与されます。

実際には「配達料の最低額である基本配達料300円が無料」など細かな条件が設定されていますが、3つの特典を合わせると月2回以上menuを利用するならお得だといえます。

menu pass会員の特典
配達料無料
  • 配達料の最低額である基本配達料300円(税込)が無料
  • 距離などに応じて追加される費用は無料の対象外
5%割引
  • 商品代金が1,500円(税込)以上のデリバリークーポンが対象
  • 一部店舗を除く
特別クーポン
  • 毎月月初にクーポン金額を抽選の上、配布

なおサブスクリプションサービスなので月額利用料980円(税込)が必要ですが、解約はいつでもできますし違約金や手数料なども必要ありません。初めて利用する場合は30日間無料なので、とりあえず登録してみるというのもおすすめです。

menuの地域・地方別配達エリア

menuの地域・地方別配達エリア

menuの配達エリアは47都道府県に対応していますが、地域・地方別に見るとまだ利用できないエリアがあるのも事実です。

配達エリアは基本的に都市部に集中しており、例えば山間部などではmenuの配達エリアに含まれていない地域も多くあります。これはmenuに限った話ではなく、ほかのフードデリバリーサービスも基本的には配達エリアが都市部に集中しています。

menuは配達エリアの都市部集中の傾向が強いため、住んでいる地域によっては事前の配達エリア確認が必要となるでしょう。ここでは2021年末時点でのmenuの配達エリアを、8つのエリアに分けて解説します。

北海道の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
北海道札幌市、室蘭市、釧路市、旭川市千歳市

北海道では札幌市など4つのエリアが配達対応エリアとなっています。現在はまだ主要都市が対象で、北海道の中核市に位置付けられる函館市は対象外です。室蘭市はエリア拡大中、千歳市は今後配達エリアに含まれる予定エリアとなっています。面積が広大な分、多少時間がかかっているようですが徐々に配達エリアは拡大しています。

東北の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
青森県青森市
岩手県盛岡市
秋田県秋田市
宮城県仙台市、大崎市
山形県山形市
福島県福島市、郡山市

東北の配達エリアも、基本的には主要都市が中心です。また、宮城県の大崎市と福島県の郡山市以外の配達エリアはすべて拡大中・拡大予定エリアとなっています。特に宮城県仙台市は拡大予定エリアが広く確保されているので、早急な配達エリア拡大に期待できます。

関東の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
茨木県水戸市、取手市、つくば市日立市
栃木県宇都宮市、河内郡佐野市
群馬県高崎市、前橋市、太田市
埼玉県広域(さいたま市、春日部市、上尾市、その他)
千葉県広域(千葉市、松戸市、浦安市、その他)
東京都広域(東京都23区、その他)
神奈川県広域(川崎市、横浜市、大和市、その他)

首都である東京都が含まれることもあり、menuの配達エリアのなかでも関東は最大の規模となっています。特に、東京都23区を中心としたエリアはほぼ全域をカバーする広大なものとなっています。東京都に隣接する埼玉県、千葉県、神奈川県も配達エリアの範囲が広くカバーされています。一方、茨城県、栃木県、群馬県など東京都23区から離れた県はまだ対応エリアが多くはありません。

中部の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
新潟県新潟市、長岡市
富山県富山市富山市古沢周辺
石川県金沢市
福井県福井市
長野県長野市、松本市、上田市
岐阜県岐阜市、一宮市、大垣市
静岡県静岡市、浜松市、沼津市、三島市、掛川市盤田市
愛知県広域(名古屋市、一宮市、豊田市、その他)

中部では愛知県名古屋市を中心に、周辺の市に広域の配達エリアが展開されています。主要都市を中心に散発的に配達エリアが広がっていますが、予定エリアも多いため今後は市をまたぐ配達などもおこないやすくなるでしょう。ただし、愛知県名古屋市に一極集中しているため、ほかの県では配達エリアが多くありません。

近畿の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
三重県津市、四日市市、桑名市、松阪市、鈴鹿市
滋賀県草津市、彦根市、栗東市、近江八幡市、守山市
京都府京都市、城陽市、宇治市、京田浜市、福知山市
大阪府広域(大阪市、東大阪市、吹田市、その他)
兵庫県神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、尼崎市、三田市、明石市、姫路市
奈良県奈良市、橿原市
和歌山県和歌山市

近畿のなかでも、大阪府は特に広いmenuの配達エリアが確保されています。さすがに東京都にはおよびませんが、都道府県別のmenuの配達エリアのなかでは2番目の広さとなっています。また、大阪府を中心として兵庫県神戸市や京都府にかけてエリアが広がっているのも見逃がせません。今後も大阪府を中心として配達エリアが拡大していく予定です。

中国の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
鳥取県鳥取市
島根県松江市
岡山県岡山市、総社市
広島県広島市
山口県山口市、防府市、岩国市

menuの中国の配達エリアはまだ多くありません。対応しているエリアを中心に拡大予定エリアが設定されているため、基本的には主要都市での利用が前提となるでしょう。

四国の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
徳島県徳島市
愛媛県松山市
香川県高松市
高知県高知市

menuの四国での配達エリアは、4つの県すべてで主要都市のみとなっています。かなり利用が限定的となりますが、すべての配達エリアは拡大予定エリアに指定されています。

九州の配達エリア

都道府県対応エリア(予定・拡大中含む)予定エリア
福岡県福岡市、北九州市、大野城市、久留米市、飯塚市
佐賀県佐賀市
長崎県長崎市、佐世保市
熊本県熊本市
大分県大分市、別府市
宮崎県宮崎市
鹿児島県鹿児島市
熊本県豊見城市

九州のmenuの配達エリアも基本的には主要都市が中心です。また、沖縄県は豊見城市の一部エリアのみと利用が限定されているのも気になります。ただしほかの7県は主要都市での配達エリアが順次拡大中となっています。

menuの配達はアプリで簡単注文

menuのデリバリー配達は「menuアプリ」で簡単に注文することができます。注文する店舗が決まっていなくても、アプリ上に表示されて地図や検索を使うこともできるため便利です。

また、menuアプリを開けば自身が住んでいる地域が配達エリアに含まれているかも確認することができます。ここではmenuアプリのインストールから基本的な使い方を確認してみましょう。

menuアプリの登録&使い方

menuアプリは以下の流れで登録、利用します。

  1. menuアプリをダウンロード後、起動。「はじめての方」を選択。
    流れ1
  2. 利用規約・プライバシーポリシーに同意し「次へ」。
    流れ2
  3. menu passの会員登録をスキップ。後からも登録可能。
    流れ3
  4. クーポンコードがある場合は入力。
    流れ4
  5. 「現在の位置情報を使用」をタップ。
    流れ5
  6. 位置情報の共有に同意。
    流れ6
  7. トップ画面が開く。
    流れ8

menuアプリはGoogle PlayストアやApp Storeからダウンロードします。ダウンロードが完了したらまずはmenuアプリを起動、その後アプリの案内に従ってページを進めていきます。

menu passの会員登録はあとからでも可能なのでとりあえずスキップしておきましょう。最後に位置情報の共有に同意することで、menuが利用できるようになります。

注文はアプリから店舗と商品を選択し、カートに入れて注文をおこなうだけと簡単です。

決済はクレジットカードまたはau PAYでおこないます。配達先や支払い情報の入力の手間を省きたい場合は、「マイページ」からアカウント情報や支払い情報を登録しておきましょう。

menuアプリから配達エリアを確認する方法

menuアプリからは、自分が住んでいる地域が配達エリアとなっているか確認することもできます。例えば、位置情報の共有をオンにしており配達エリア外にお住まいの方は「現在、ご指定のエリアはまだ配達エリアに含まれておりません。~」と表示されてしまいます。

当然ですが、この状態ではmenuの注文機能を利用することはできません。ただしお近くの店舗がテイクアウトに対応していることもあるため、利用したい店舗があるなら「テイクアウトはこちら」を選択してみましょう。

また、トップ画面の「お届け先」のエリアを変更することで配達エリアを確認することも可能です。配達エリアはmenuのホームページ上にも掲載されていますが、アプリからエリアを選択した方がスムーズに確認できるでしょう。

menuはエリア内で配達クルー登録もできる

menuはエリア内で配達クルー登録もできる

menuでは配達エリアや加盟店の拡大とともに、配達クルー(デリバリースタッフ)の募集も積極的におこなっています。年齢・住所などの基本的な条件をクリアすれば、すぐにmenuで配達クルーとして働けるのが魅力です。

ただし、先にご紹介したmenuの配達エリアで稼働できることなどいくつか注意しておきたいポイントもあります。ここではmenuで配達クルーとして働くための基本条件をチェックしてみましょう。

18歳以上・日本国内在住なら登録可能

menuのホームページで公開されている配達クルーの利用規約には、以下7つの条件が記載されています。

  1. 満18歳未満の者
  2. 満18歳以上の未成年であって、親権者等法定代理人の同意を得ていない者
  3. 外国籍の方であって、在留資格又は就労資格その他本サービスを利用し、配達業務等をおこなうにあたって必要な資格を具備していない者
  4. 過去に登録申請を拒絶され、又は本サービスの利用を禁止されていること
  5. 登録申請の内容に、虚偽、不正、二重登録、誤記、記入漏れがあること、および登録申請の内容に変更が生じた場合に、これを修正・訂正していないこと
  6. 反社会的勢力に該当すること、又は反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること
  7. その他、当社が不適切と判断する事由があること

要約すると「満18歳以上で、日本国内に居住。menuサービスを利用するにあたって不正な行為などをしていない。」という条件さえ満たせば誰でも配達クルーとして働けます。

未経験でも配達クルーとして活動が始められるのはフードデリバリーサービスの大きなメリットです。ただし、menuの配達エリア外に居住している場合でも配達クルーとしての登録はできますが、デリバリーは配達エリア内でしかおこなわれていないので遠方に居住している場合は配達クルーとしての活動が難しくなる可能性があります。

menu配達クルーに必要なもの

menu配達クルーになるために最低限必要となるのは「移動体通信端末(スマートフォン)」「運送手段(自転車または自動二輪車)」「デリバリーバッグ」の3点です。

menuの配達クルーとして活動するにあたり、移動手段、バッグなどは自身で用意する必要があります。これは「配達に用いる資材等」として配達クルーの利用規約でも紹介されています。

menuのデリバリーバッグは特に指定などされていませんが、衛生面や安全面を考慮しオフィシャルショップで販売されている製品を購入しておくのがおすすめです。

menuで配達クルーとして働く4つのメリット

menuで配達クルーとして働く4つのメリット

menuの配達クルーは「好きな時に働ける」という手軽さだけでなく、金銭面や時間の有効活用などいくつかのメリットがあります。

スキマ時間を有効活用できるフードデリバリーサービスは特に兼業・副業に向いていることで知られていますが、配達エリア・加盟店がよい意味で発展途上のmenuはほかのフードデリバリーサービスよりライバルが少ないといえます。

また、万が一に備えた補償制度も用意されているため、安心して配達クルーとして活動できるのも魅力です。

menuのホームページ上でも公開されていますが、ここでは配達クルーのメリットを4つのポイントに分けて確認してみます。

面接なしで登録OK

多くのフードデリバリーサービス同様、menuも面接なして即配達クルーとして登録ができます。

menuのホームページ上で公開されている配達クルー募集ページよりメールアドレスを入力して「配達員に応募する」から応募をおこなうと、menuのサポートチームから折り返しのメールが送られます。

折り返しのメールには配達クルー登録の詳細が記載されているので、案内に従って下記の項目を入力していきます。

  • お客様情報(応募番号、氏名、電話番号、招待コード、備考)
  • 口座情報
  • プロフィール写真のアップロード
  • 身分証明書のアップロード
  • 口座情報(画像)のアップロード

すべての入力・アップロードが完了すると、審査のあと数日でmenuのサポートチームから電話やSMSで本人確認の連絡が送られてきます。本人確認が完了した時点で、menuの配達クルーとして活動ができるようになります。

一見すると手間が多いように思えますが、入力・アップロード以外の時間は基本的に待っているだけです。Webだけで配達クルー登録まで完了できるため、一般的なアルバイトなどと違い手間は少ないといえるでしょう。

面接なしで登録OK

安心の高単価で最大日給3万円も

menuの実質的な手取りである配達報酬は、基本報酬からサービス手数料を差し引き、さらにインセンティブ報酬を加えて確定されます。

menuホームページ上で公開されている情報を見ると、具体的な報酬は以下のような仕組みとなっていることが分かります。

menu配達料
基本料金
  • 回数報酬:1配達で260円
  • 走行距離報酬:走行距離(km) × 走行距離(km)×20円
    ※走行距離は自宅から店舗、店舗から配達先の2通り
インセンティブ直近8週間の配達回数や混雑エリア利用などによって増加した経験値(EXP)によって決定
サービス手数料基本料金の10%

どれくらい稼働できるかは配達の数に比例しますし、加盟店の数によっても注文の回数が異なるので正確に報酬額を算定するのは難しいといえます。ただし、menuのホームページ上では「最大日給3万円以上!最高月収100万円稼ぐ配達クルーも!」と添えられています。

menuはまだエリアも加盟店も発展途上ですので、配達エリアが多い主要都市で稼働ができれば一般的なアルバイト以上に収入を得られるということなのでしょう。

空いた時間に自由に稼働できる

空いた時間に自由に稼働できる

アプリも上手く活用すれば、24時間サービスが提供されているmenuの配達をスキマ時間でこなすことも可能です。

menuでは配達クルー専用のアプリとして、「menu 配達クルー用」を提供しています。アプリは配達の注文から受付、利用者とのメッセージでのやり取りなどmenuの配達クルーとして働くためのサポートが一括で提供されます。

ちなみに、ほかのフードデリバリーサービスでも配達クルー向けのアプリは提供されています。例えばUber Eatsでは配達クルー向けのアプリとして「Uber Driver」を提供しています。2021年末時点で「menu 配達クルー用」のダウンロード数は10,000以上となっていますが、対して「Uber Driver」のダウンロード数は5,000万以上と圧倒的な数です。しかし、裏を返せばまだ配達クルーのライバルが少なく稼ぎやすいと考えられます。先ほどご紹介した「日給3万円」も、menuの配達クルーのライバルが少ないことを考えれば十分狙えるのではないでしょうか。

万が一に備えた補償制度もあり

menuでは配達クルー向けの補償制度として障害見舞金支給の規定を設けています。対象となるのは「配達中に負ったケガなど」で、死亡見舞金や後遺障害見舞金まで付帯する手厚い内容となっているのが魅力です。

menuは個人事業主として働くため、就労や通勤中に発生したケガなどを補償する企業の労働者災害補償保険は対象外となります。

自転車や自動二輪を使って配達をおこなう以上、絶対に事故が起きないとは限りません。万が一ケガを負った際や入院の際、金銭面でサポートが受けられるというのは配達クルーとして働くうえで心強い味方となるでしょう。

menuの配達クルーなら自動的に補償制度が適用されますが、対象は自転車に限られるなど条件もあるのでmenuの傷害見舞金支給規定を確認することをおすすめします。

menu「障害見舞金支給」
対象補償金額(円単位)
対人・対物(相手方に負わせたケガなど)非公開(menuの裁量で判断)
配達クルー自身のケガなど
  • 医療見舞金:40万円
  • 死亡見舞金:1,000万円
  • 葬式費用:最大100万円
  • 後遺障害見舞金:最大1,000万円
  • 入院見舞金:1日あたり7,500円
  • 入院時一時金:実際に要した額

menu配達クルー登録前に知りたいお得情報

menu配達クルー登録前に知りたいお得情報

招待コードを利用してmenu配達クルーに登録し、条件を達成すると最大10,000円(税込)の報酬を獲得することが可能です。また、より多くの報酬を獲得するためにレベルアップボーナスキャンペーンについても理解したおいた方がよいでしょう。

最後に、お得にmenu配達クルーを始める方法をご紹介します。

紹介キャンペーンで高額報酬を狙える

招待コードを利用してmenuの配達クルーとして登録すると、紹介した人・紹介された人それぞれにmenuアプリ内から最大10,000円(税込)の報酬が付与されます。

すでにmenuの配達クルーとして活動している友人や知人などから招待コードを貰うのがおすすめですが、ブログやSNSで配達クルーとして活動している方の招待コードを利用するという方法もあります。

招待する人・招待された人やエリアによって細かな条件が設定されているので、登録キャンペーンで報酬を獲得したい場合は事前に確認をしておきましょう。

menu「友達紹介キャンペーン」詳細
招待する人
  1. オンライン登録からメニュー配達クルーの登録を完了
  2. menu配達クルー専用アプリで招待コードを「招待される人」に送る
  3. 「招待される人」が登録フォームで招待コードを入力し登録、条件を達成すると報酬付与
招待される人
  1. 登録フォームにて、「招待する人」にもらった招待コードを入力しmenu配達クルーに登録
  2. 達成条件を満たすと報酬付与
達成条件配達回数30回~100回の達成(エリアにより異なる)

配達数が増えるとボーナスも発生

menuには配達数ごとに貯まった経験値によって報酬が上乗せされるレベルアップボーナスキャンペーンがあります。例えば経験値が上がってレベル7となった場合は100円(税込)の報酬が加算されます。

レベルは最高99までありますが、レベル65からレベル97の7段階でも10,000円(税込)ずつの報酬が設定されています。最高レベル99までの合計獲得報酬は96,600円(税込)と高額に設定されているのも魅力的です。

経験値は1配達ごとに+10ptが基本となっていますが、「金曜日のピークタイムに需要が高まって+10pt」など特別なボーナスが用意されていることもあります。配達クルーの稼働時間によっては一気に経験値を貯めることも可能ですので、積極的に経験値獲得を狙うのがおすすめです。

レベルアップボーナスキャンペーンの経験値と報酬(税込)
レベル7100円
レベル13500円
レベル191,000円
レベル251,000円
レベル313,000円
レベル373,000円
レベル433,000円
レベル505,000円
レベル555,000円
レベル605,000円
レベル6510,000円
レベル7010,000円
レベル7510,000円
レベル8010,000円
レベル8510,000円
レベル9010,000円
レベル95
※レベル99までの報酬は本登録後に公開
10,000円

menuの配達エリアは拡大中

menuの配達エリアは拡大中

menuの配達エリアやアプリの使い方、配達クルーとして活動する方法までご紹介しました。

menuは本格的なサービス開始から約1年で配達エリアを47都道府県に対応させています。配達エリアは首都圏や主要都市中心でまだ少ないのも事実ですが、加盟店の増加とともにエリアは順次拡大中です。2021年末時点で60,000店舗以上が加盟しているので、配達エリア内ならお気に入りの店舗を探してみるのもおすすめです。

また、menuでは配達クルーの募集も積極的におこなっています。稼働できるエリアはまだ多くはありませんが、高額報酬を狙えるキャンペーンも提供されている今こそ絶好の機会ではないでしょうか。

menuの利用や配達クルーとしての活動に興味があるなら、まずはmenuアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょう。

UberEatsや出前館、menu、Wolt、DiDifoodや
ピザーラ、ピザハット、銀の皿、ケンタッキー、マクドナルドなど
全国25000件以上の求人を検索!
デリバリー配達員の求人検索なら「デリバリーバイトNAVI」