ウーバーイーツのクエストを活用して効率よく稼ぐ方法

ウーバーイーツ(Uber Eats)の配達パートナーが得られるインセンティブのひとつ「クエスト」について解説します。

2020年以降のコロナ禍で需要を伸ばしているビジネスの一つがフードデリバリー業界です。なかでも最大手のウーバーイーツは、配達パートナーの数がどんどん増えています。

しかし、配達パートナーをやってみたいが、ウーバーイーツの報酬体形がよくわからないという人も多いのではないでしょうか。そして、ウーバーイーツの配達パートナーは、いったいどのくらい稼ぐことができるのでしょう。

ウーバーイーツの報酬の仕組みのなかでも、高収入を目指すためのポイントが「クエスト」と呼ばれるものです。本記事は、その「クエスト」の仕組みについて詳しく解説しますので、ウーバーイーツの配達パートナーになって稼ぎたいと考えている方は必見です。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

ウーバーイーツのクエストとは

ウーバーイーツのクエストとは

クエストはウーバーイーツ配達パートナーが獲得できるインセンティブの一つ。一定期間内に配達した件数に応じて追加の報酬が支払われる仕組みです。

基本金額と配達調整金額の2つから成る「配送料」が報酬の基本となりますが、配送料は1回配達あたり400円程度と少額なので、より大きく稼ぐにはクエストをはじめとするインセンティブをどれだけ獲得できるかがポイントになります。

そもそもインセンティブとは

インセンティブとは配達パートナーが追加で得られる報酬のことで、「プロモーション」と呼ばれることもあります。

ウーバーイーツの配達パートナーの報酬は、「配送料」が基本です。配送料は配達エリアや配達距離、その他条件によって変動しますが、1回の配達で400円程度です。

配送料だけでは高収入を目指すのは難しく、インセンティブを効率よく獲得することで高収入を得ることが可能な仕組みになっています。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

クエストは配達件数に応じて獲得できるインセンティブ

クエストは配達件数に応じて獲得できるインセンティブ

クエストはインセンティブのひとつであり、一定の期間内に配達完了した件数に応じて、追加報酬を獲得できます。例えば、「4日間で50回配達したら、5,000円の追加報酬がもらえる」といったものです。

期間や、条件達成に必要な配達回数、報酬額は一定ではなく、日時やエリアなどによって変動しますが、数千円単位のプラス報酬を獲得することも可能です。

時には1万円以上のクエストが設定されることもあるので、クエストをいかにクリアしていくかが高収入を得るためのポイントとなり、報酬をアップできる手段として、配達パートナーのモチベーションアップにつながっています。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

クエストの種類

クエストの種類

クエストには、「日跨ぎクエスト」「雨の日クエスト」「週末クエスト」の3種類があります。これらは、ウーバーイーツの正式な名称ではなく、配達パートナーの間で使われている俗称です。ここではそれぞれの仕組みを詳しく説明します。

日跨ぎクエスト

日跨ぎクエストは、数日に渡る(日を跨いで)期間内に設定された配達回数を完了すると報酬が加算されるクエストです。クエストのなかでも多くの配達パートナーが利用している基本となるものです。

通常は、平日の月曜~木曜の4日間、休日の金曜~日曜の3日間で設定されます。数日かけて完了させるクエストですが、もちろん1日で達成してしまってもOK。

日跨ぎクエストは2020年4月6日から仕様が変わって、選択制となりました。クエスト開始の前日の夜12時までに配達パートナーアプリのプロモーション画面に出てくる2~7個程度の選択肢のなかから選ぶことができます。

設定配達回数の少ない簡単なレベルのものから、配達回数が多く報酬加算額も大きい高難度のクエストまでいろいろあるので、自分が達成できると思ったもの、自分の仕事のペースに合ったものを選択することができます。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

雨の日クエスト

雨の日クエスト

雨の日クエストは、「悪天候クエスト」とも呼ばれ、雨の日や、雪の日などの悪天候の時に出現するクエストです。

日跨ぎクエストと違い1日単位で設定されるクエストです。1日の指定時間内に設定された件数を配達すると加算報酬がもらえます。

天候が悪ければ悪いほど高額な報酬が期待でき、報酬額は50円~3,000円程度の範囲のなかで設定されているようです。

雨の日クエストは、クエストが始まる2時間ほど前にメールで連絡があります。悪天候のなかでの配達は大変ですが、稼ぎ時でもあるので、こまめにメールのチェックをしてクエストに挑戦することが、効率よく稼ぐコツです。

週末クエスト

週末クエストは主に土日に出るクエストで、配達の需要が多くなると予測されたときに1日単位で出現します。報酬額は雨の日クエストと同じで50円~3,000円程度です。

最近では配達パートナーが増えてきた影響か、ほとんど週末クエストは出現していないようです。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

クエストについて注意したいポイント

クエストについて注意したいポイント

高額報酬を得るためにはぜひとも活用したいクエストですが、いくつか注意すべきポイントがあります。ここでは、賢く稼ぐために理解しておいて欲しいクエストの注意点について説明します。

最初は少額のクエストからスタート

クエストは、どの配達パートナーにも平等に出現するものではなく、始めたばかりの配達パートナーには「2回配達で500円加算」といった少額のクエストしか出ません。

少額のクエストのクリアを重ねて、配達回数が増えてくると難易度の高い高額のクエストが出現するようになるのです。

エリアや条件によっても異なりますが、300回程度の配達をクリアしたころから高額クエストが出現すると言われているので、配達パートナーとして高収入が得られるのは、300回の配達を超えた頃からということになります。

最初は少ない報酬でも、高額クエストが出現するまで我慢して続けましょう。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

クエストの期限に注意

クエストの期限は時間で決まっているので注意が必要です。

日跨ぎクエストでは月曜日の午前4時~金曜日の午前4時といった設定です。この場合、金曜の朝4時までなので、実質的には木曜の夜までということになります。

また、当然ですが設定回数をクリアしないと報酬の加算はありません。10回配達で設定されるクエストなら、9回配達しても10回目が制限時間を超えてしまうと加算報酬は全く発生しません。50回のクエストが49回配達で期限切れなんてことになったら、本当に悲しい結末となりますから注意してください。

また、クエスト達成の判定は商品を渡した時ではなく、注文を受付した時にカウントされます。例えば、期限が12時の場合、12時までに注文が受付けされば、配達して商品を渡す時間が12時を過ぎてもクエストにカウントされることになります。

クエストの期限に注意

クエストの適用される都市を確認

クエストは登録した都市でのみ適用されることを知っておくべきです。

配達パートナーの登録するときには、自分が配達をおこなう地域を選択する必要がありますが、登録したエリア以外でも配達をおこなうことはできます。例えば東京で登録した後に名古屋に引っ越しても、そのまま名古屋で配達することが可能です。

しかし、登録したエリア以外ではクエストが出現しないので注意が必要です。活動するエリアが変わった場合は、クエストなどが出現するように登録エリアを変更しないとクエストは出現しません。

ただ、登録を変更してもすぐにクエストが出現するわけではなく、活動状況によっては数か月も出現しないこともあるのでご注意ください。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

クエストの内容は適時変化します

クエストの内容は、一定のルールに基づいたものではないことにも注意が必要です。

ウーバーイーツ運営会社が、その時々の状況によって恣意的に内容を決めているので、報酬金額の大小にも明確なルールがあるわけではありません。

クエストの出現率などのルールも決まっていないので、エリアや時間によってはまったくクエストがない時もあります。実際に2020年10月には、全国的にクエストが出ない時期があり、「クエスト廃止疑惑」が浮上したこともありました。それほど不確実なものであることを理解しておきましょう。

クエストで稼げる金額が減少傾向にある?

事業立ち上げ期は、配達パートナーの確保のためにも、クエストを多用していたウーバーイーツですが、コロナ禍以降に配達パートナーが増えてきたことも影響して、クエストは減少傾向にあるようです。

今後どうなっていくかわかりませんが、配達パートナーにとってはクエストが減ると稼げる額も大きく減ってしまう重大な問題ですから、クエストの動向には今後も注目していきたいところです。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら

クエストを理解して効率よく稼ぎましょう

クエストを理解して効率よく稼ぎましょう

クエストに挑戦することで、配達パートナーはゲーム感覚で高収入を目指すことができます。クエストの仕組みを正しく理解することで賢く稼ぐことができるはずです。

フードデリバリー業界自体が今後も変化していくと思われますが、配達パートナーにとって高収入獲得のポイントとなるクエストの動向には特に注目していきましょう。

>>【Uber Eats 公式】配達スタッフ応募ページはこちら