出前館 エリア はどこ?配達先は自宅の近くにたくさんある?各エリアの拠点などを徹底解説

出前館 エリア についてまとめました。

働く時間が自由・掛け持ちができるなど注目されている出前館の配達員。「配達員になりたいけれど配達エリアが分からない」「出前館の業務委託配達員は稼げるの?」など、さまざまな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

結論から先にお伝えすると、出前館の配達員はエリアごとの拠点がなくなりつつあるため、今後、業務委託配達員の需要の増加が予想されます。

この記事では、出前館の配達エリアの確認方法や業務委託配達員の仕事内容を具体的に解説します。ぜひ参考にしてください。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

目次

出前館 エリア について|配達員はどこのエリアで募集されているのか?

出前館 エリア
出前館の業務委託配達員の募集エリアの調べ方は次の通りです。

業務委託配達員の募集エリア一覧と調べ方

出前館の業務委託配達員は2022年12月現在、以下の全国47都道府県で募集しています。ただし全市町村で募集しているわけではありません。ご希望の市町村が対象地域か知りたい方は、下記の公式HPからご確認ください。

<業務委託エリア>
北海道北海道
東北青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
関東東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
東海愛知・三重・静岡・岐阜
関西大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
北陸山梨・新潟・長野・富山・石川・福井
中国鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国徳島・香川・愛媛・高知
九州福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
沖縄沖縄

▼最新の業務委託配達員の募集エリアはこちら
出前館公式HP

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

「注文可能エリア」と「配達員募集エリア」の違い

出前館では、注文者としてデリバリーを受け取れる「注文可能な配達エリア」と、配達員としてデリバリーする「配達員募集エリア」は異なります。まとめると以下のように分類されます。

項目配達エリア
注文可能エリア47都道府県
配達員募集エリア43都道府県ほか

注文者向けの配達エリアの方が、配達員を募集しているエリアよりも広いことが見て分かります。これには理由があり、配達エリアによって全ての配達を配送業者に委託するケースもあるためです。出前館の配達員が広範囲を担当するわけではありません。

そのため「注文可能エリア」と「配達員募集エリア」は異なるという点を理解しておきましょう。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

出前館 エリア の拠点はなくなりつつある

出前館 エリア

これまで出前館は各地に拠点を持っていましたが、各地の閉鎖に伴い「拠点」自体がなくなりつつあります。

そもそも拠点とは何なのか?

出前館の配達員には「拠点」といった、地域ごとにオーダーや配達をサポートする配送拠点がありました。一般的な配達拠点といえば店舗や倉庫のような建物があり、車両を駐車して荷物を乗せたり下ろしたりする場所を指します。しかし、出前館の拠点は小さな事務所で運営されており、現在では事務所自体が存在せず稼働していないケースがほとんどです。

現在は拠点の役割を東京の本部で行っており、各地の拠点は以前使用されていた拠点の「呼び名」だけが残っている状態のようです。

拠点があることで業務委託配達員には不便があった

2022年8月以前、出前館では各地域に「拠点」と呼ばれる事務所を構えていました。配達員は希望する地域付近の拠点に登録し、その数km圏内が配達の範囲と定められていました。拠点の役割は、主に配達に関する質問や配達員の待機場所として利用することで、他のフードデリバリーサービスにはない仕組みといえます。

しかし、拠点があることで業務委託配達員には配達エリアに関する不便があったため、拠点を残しつつ仕様が見直されました

拠点は廃止の方向に向かっていることが予想される

シェアリングデリバリーの配送は主に外部に委託されているケースが多いのが現状です。
出前館でも2022年8月期第3四半期時点で、業務委託配達員による配送の割合はオーダー全体の約95%を占めています。このことから、ほとんどの配達を業務委託配達員が行っていることがうかがえます。

また、出前館の配達員募集サイトでも、これまで求人内容に「〇〇拠点」という指定がありましたが現在は見当たらないため「拠点」制度は廃止の方向に向かっていることが予想されます。

拠点がなくなることで業務委託配達員にはチャンスが!

拠点の閉鎖と聞くとネガティブな印象を受けることもありますが、出前館で働く業務委託配達員にとっては大きなメリットになるでしょう。

これらの理由は、拠点が閉鎖されることで担当するエリアでの注文が受けられないわけではなく、事務所だけがなくなるだけです。事務所で担っていた役割は出前館本部が引き継ぐため、サポートがなくなってしまう心配も必要ありません。

また、これまで出前館との直雇用のアルバイトが担当していたオファーが業務委託配達員に割り振られるため、稼働できる幅が広がるチャンスと考えられるでしょう。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

出前館の業務委託配達員は稼げる?報酬の仕組み

出前館 エリア
出前館の業務委託配達員は稼げるのでしょうか。ここからは報酬の仕組みを具体的に解説していきます。

報酬の仕組みは基本報酬・距離報酬と「ブースト」からなる

出前館の報酬は以下の計算式で算出します。

距離別委託料(①基本報酬+②距離報酬)×③ブースト率

①基本料金+②距離報酬の合計を距離別委託料と呼びます。

2022年8月から報酬の改定により「距離別委託料」が加わり、現在の計算式に変更されました。これまでは距離に関係なく一律の基本報酬でしたが、基本報酬が減額され距離に応じた報酬に見直されました。

<①基本報酬>1件あたり
エリア新基本報酬(税込み)旧基本報酬(税込み)
首都圏
(東京・神奈川・埼玉・千葉)
600円715円
沖縄550円550円
その他550円660円
<②距離報酬>
距離首都圏(税込み)その他(税込み)
1km未満0円0円
1km~2km未満60円50円
2km~3km未満150円120円
3km以上270円220円

出前館の配達員には「ブースト」といった報酬制度があります。稼ぐコツはこのブーストをうまく使用することです。

2022年1月からブーストが最大3.0倍に!

出前館の配達員として稼ぐコツは「ブースト」と呼ばれる報酬アップのイベントをうまく利用することです。ブーストは、距離別委託料(基本報酬+距離報酬)をベースに、ブースト率を掛けて加算されます。

ブースト率は、各拠点・時間帯・曜日によってあらかじめ決められており、時々エリア限定や期間限定で出ていましたが、2022年11月からほぼ毎日出されるようになりました。ブーストの内容によっては1件あたりの報酬が最大3倍になることも。一例ですが、距離別委託料が660円の場合、ブースト効果により報酬が3.0倍になると1,980円と大きな報酬アップにつながります。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

出前館の配達は職場としての魅力が高い

出前館 エリア

出前館の業務委託配達員は、職場としての魅力が高いといえます。

1. 報酬が高い

配達員の報酬金額は、他のフードデリバリーサービスに比べて高めに設定されています。距離料金やブーストによって、1,000円前後の時給を見込めるでしょう。

2. 注文数が多い

出前館に加盟している店舗数は年々拡大を続け、2022年7月の時点で全国で10万店を突破しました。加盟店が多いということは、注文数とそれに伴う配達件数も多いと考えられるということです。

3. ブーストのチャンスが多い

出前館ではランチやディナーのピークタイム以外でもブーストが出るため、他のデリバリーサービスに比べると報酬アップのチャンスが多い点が魅力です。

4. サポートが充実

配達に関する困りごとの相談ができるサポート体制が充実しています。地域ごとの「拠点」や東京の本部で受け付けています。

5. 自由度が高い

業務委託配達員は、自分の都合に合わせて自由に働ける点が魅力の1つです。服装や髪型に関してはサービス業のためルールがあります。清潔感を重視し安全性が保てる服装で稼働しましょう。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

出前館の業務委託配達員になるメリットは主に4つ

出前館 エリア

出前館の業務委託配達員として働く際に考えられるメリットは主に4つです。詳しく解説していきます。

①:「完全報酬型」のため働く時間が自由

出前館の業務委託配達員で働く最大のメリットは、働く時間が自由という点です。働く時間=報酬といった「完全報酬型」のため、働く時間が増えればそれに伴い報酬も増やすことが可能です。一方、体調不良の際は配達しない選択もできますが報酬は発生しません。自分の都合に合わせて働きたい方には、完全報酬型の制度が適しているでしょう。

②:報酬が月2回振り込まれる

給与は月に1度振り込まれるケースが一般的ですが、出前館の場合報酬が月に2回振り込まれます。交際費が重なるような急な出費にも対応できるため、振込サイクルが早い点もメリットの1つといえるでしょう。

③:人間関係に悩まずに済む

出前館の業務委託配達員は個人事業主のため上司や部下がいません。これまでにストレスを抱えやすかったりブラック企業で疲弊したりした経験がある方は、人間関係が少ない出前館の業務委託配達員であれば悩まずに気楽に働けるでしょう。

④:他のデリバリーとの掛け持ちもできる

出前館の業務委託配達員は、掛け持ちして働くことが可能です。実際に配達員の中には出前館1社だけではなく、複数の企業と契約している方もいます。待機時間や隙間時間に合わせて他のデリバリーサービスと並行して効率よく稼げる点が出前館の業務委託配達員のメリットです。

例えば、「ウーバーイーツ」のような同じフードデリバリーサービスや、「AmazonFlex」などの軽貨物系案件との掛け持ちが考えられます。同じ配達サービスのため、比較的楽に掛け持ちができます。出前館の登録を検討している場合は、他のサービスへの登録も考えてみましょう。

AmazonFlexUber Eats出前館軽貨物トラック
雇用形態個人事業主個人事業主個人事業主様々な雇用形態様々な雇用形態
登録条件・20歳以上
・普通運転免許証
・スマートフォン所持
・18歳以上
・スマートフォン所持
・配達車両
・18歳以上
・スマートフォン所持
※高校生不可
・普通自動車免許・中型/大型自動車
運転免許
報酬体系1ブロック(2〜8時間)固定報酬一回あたりの配送料一回あたりの配送料時給・月給など時給・月給など
時給目安平均時給1,500~2,000円平均時給1,500~2,000円平均時給1,500~2,000円勤務先による勤務先による
給与支払い週払い週払い月に2回支払い日払い、月払い等日払い、月払い等
勤務時間2〜8時間縛りなし縛りなし勤務先による勤務先による
始め方WEB登録のみWEB登録のみWEB登録のみ勤務先による勤務先による
応募はこちら応募はこちら提携メディア-応募停止中応募はこちら応募はこちら

出前館の業務委託配達員には3つのデメリットもある

出前館 エリア

出前館の業務委託配達はメリットが多い一方で、デメリットも考えられます。ここからは3つのデメリットを詳しく解説していきます。

①:業務委託ならではのシビアさがある

出前館の業務委託配達は、配達バッグ・スマホ・車両など業務に必要な備品を自分でそろえる必要があります。加えて、確定申告する際の領収書管理や経費計算などの経理処理も自分で行います。また、労災補償もないため自分で保険に加入して万が一に備える必要があります。このように業務委託配達員ならではのシビアさがデメリットといえるでしょう。

②:時給保証はされない

出前館の業務委託配達は個人事業主のため時給保証はされません。体調が悪く配達できない日や急用ができてしまい稼働できなくなることもあるかもしれませんが、完全報酬型のため働かない限り報酬は発生しません。自由な分、自身での体調面・精神面のコントロールが必要不可欠といえるでしょう。

③:クレームを受けることもある

出前館の業務委託配達は、クレームを受けることもあります。配達途中で料理を落としてしまったり、配達先を間違えてしまったりと、お客さまに迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。

万が一クレームが起きてしまった場合は出前館のサポートセンターに連絡して対処法を相談しましょう。どのような状況でも誠実な対応を心掛け、最後まで責任を持つことが大切です。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

出前館の業務委託配達員になるには何が必要?

出前館 エリア

出前館の業務委託配達員として働くためには、応募条件や必要なものがいくつかあります。それぞれについて詳しく解説していきます。

応募条件は最低2つ・バイクに乗るなら3つ

出前館の業務委託配達員として働くための応募条件は次の2つです。条件を満たしていれば誰でも配達員として仕事を始められます。

  1. 18歳以上(高校生不可)
  2. 日本語で会話できる

バイクや車両を使用して配達する方は、上記の2つ以外に「任意保険」への加入が条件として追加されます。任意保険は、業務中万が一通行人に怪我をさせてしまったり他人の車を傷付けてしまったりした際に、発生した損害に対して補償してくれる保険です。自賠責保険とともに任意保険へ加入している必要があります。

始めるときに必要なものは4つ

出前館の配達員を始めるために必要なものは次の4つです。

  1. スマートフォン
  2. 自転車・バイク・車
  3. 配達用バッグ
  4. 銀行口座

スマートフォンは専用アプリをインストールして使用します。iPhone・Androidなどの機種は問いませんが、頻繁に通信するためパケット料金が高額になる可能性があります。また配達する上で自転車・バイク(原付バイクを含む)・車のいずれかが必要です。

フル電動自動車や電動スクーターは使用できませんので検討中の方は注意が必要です。配達用バッグの指定はありませんが、出前館公式の配達バッグも発売中です。

最後に報酬の振込のために、配達員の本登録までに銀行口座を準備しておきましょう。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

業務委託配達員の登録に必要な書類と登録の流れ

出前館 エリア

続いて、業務委託配達員の登録に必要な書類と登録の流れを解説していきます。

登録に必要な書類は5つ|事前に準備しよう

登録に必要な書類は5つあります。あらかじめ用意しておくとスムーズに準備が進むでしょう。

必要書類自転車バイク・車
免許証
身分証明書
有償運送許可証
or
事業用登録が分かる書面
125cc以上のバイクの方
自賠責保険
任意保険
振込口座情報

自転車での業務を希望する方で免許証がない場合はパスポートでも証明できます。

スマホでできる「登録の流れ」をチェック

出前館の業務委託配達員の応募はスマホからでき、応募から最短3日で配達開始が可能です。おおまかな登録の流れは以下の通りです。

  1. 出前館の配達員に応募
  2. 必要情報の登録
  3. 審査・本登録
  4. 研修動画視聴・理解度チェックテストの実施
  5. 合格後アプリのログインID・パスワードを発行
  6. 配達業務開始

▼応募ページはこちら
出前館公式HP

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

登録の後の仕事の流れを簡単におさえておこう

出前館 エリア

配達業務に難しいことはありませんが、登録後スムーズに仕事を始められるように仕事の流れを簡単におさえておきましょう。

<流れ>
お客さまが注文すると、ドライバー専用アプリに商品をピックアップする加盟店・配達先の情報・配達予定時刻などの情報が表示されます。

オーダーを受諾した後は、加盟店に向かい商品(料理)を受け取ってから指定の配達先にお届けして完了です。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中

出前館 エリア まとめ|出前館の業務委託配達員は好きなエリア・時間にしっかり稼げる!

出前館 エリア

働く時間が自由・好きなエリアで働ける・掛け持ちができるといったメリットが多い出前館の業務委託配達員

一方で業務委託配達員は個人事業主のため、デメリットもあることを十分理解し、納得した上で登録を検討してみてはいかがでしょうか。

 出前館の求人募集は提携メディアにて一時停止中